2015年02月02日
シロクマデビュー ホウリーウッズ久留里キャンプ村(2)
1/31〜2/1
31日の夜
ホウリーウッドキャンプ場は美しいブルーの夕焼けに包まれた。

夜、ずっとカラスの鳴き声と飛行機の音がうるさかったですが
夜も月明かりに照らされた素晴らしいロケーションに
癒されました◎
夜は気温0度でしたが
寝るまでは薪ストーブ、
就寝時と朝はこのコロナの石油ストーブで

ぬくぬく快適でした◎
寝るときは、通称タラコちゃんこと
モンベル の バロウバッグ♯0 の Lタイプ と Rタイプ
二つをドッキングして
ダブルタラコで良く寝れました。
(途中むしろ暑くなりストーブは切りました)
このタラコちゃん。収納ケースが大きめでできており
収納後、ベルトで絞めて小さくできるので
収納が優秀でした◎
朝は前日にホームベーカリーで焼いてきた有機のパンと
大好きな酸味系珈琲、ハワイコナコーヒーで朝食を楽しめた◎

ただごはんを食べて、ごろごろして、お酒をのんで、寝て、起きて、
コーヒーをのんでるだけなのに、こんなに幸せなのはなぜだろう。
素晴らしい自然の中にいることは最高の贅沢だなあと実感しました。
31日の夜
ホウリーウッドキャンプ場は美しいブルーの夕焼けに包まれた。

夜、ずっとカラスの鳴き声と飛行機の音がうるさかったですが
夜も月明かりに照らされた素晴らしいロケーションに
癒されました◎
夜は気温0度でしたが
寝るまでは薪ストーブ、
就寝時と朝はこのコロナの石油ストーブで

ぬくぬく快適でした◎
寝るときは、通称タラコちゃんこと
モンベル の バロウバッグ♯0 の Lタイプ と Rタイプ
二つをドッキングして
ダブルタラコで良く寝れました。
(途中むしろ暑くなりストーブは切りました)
このタラコちゃん。収納ケースが大きめでできており
収納後、ベルトで絞めて小さくできるので
収納が優秀でした◎
朝は前日にホームベーカリーで焼いてきた有機のパンと
大好きな酸味系珈琲、ハワイコナコーヒーで朝食を楽しめた◎

ただごはんを食べて、ごろごろして、お酒をのんで、寝て、起きて、
コーヒーをのんでるだけなのに、こんなに幸せなのはなぜだろう。
素晴らしい自然の中にいることは最高の贅沢だなあと実感しました。
この記事へのコメント
初コメさせていただきます!
シロクマ、デビューおめでとうございますー。
うちらも無事にデビュー戦終了しました。ホッ。
薪ストにコロナと羨ましい限り!
森まきは、風が強くて焚火できなかったのが悔やまれるところです。
本当に自然の中にいるのは最高の贅沢ですよね。
シロクマ、デビューおめでとうございますー。
うちらも無事にデビュー戦終了しました。ホッ。
薪ストにコロナと羨ましい限り!
森まきは、風が強くて焚火できなかったのが悔やまれるところです。
本当に自然の中にいるのは最高の贅沢ですよね。
Posted by マエヒロ
at 2015年02月04日 12:00

マエヒロ様
コメントありがとうございます◎
森まきに行かれてたんですね〜!
やはり風強かったですよねー??こちらも風強すぎて寒くてずっとテント内に居てました、、、、。
コロナデカイですがすごくあったかくておすすめです◎
コメントありがとうございます◎
森まきに行かれてたんですね〜!
やはり風強かったですよねー??こちらも風強すぎて寒くてずっとテント内に居てました、、、、。
コロナデカイですがすごくあったかくておすすめです◎
Posted by Natural Organic Systems
at 2015年02月04日 15:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。