2015年05月16日
立場川キャンプ場(5/4〜5/5)
GWキャンプ第2弾!!
八ヶ岳ふもとの立場川キャンプ場に行ってきました!!!!
GWの混みを避けるため、
マニアックなオートキャンプ場か
広めの区間サイトを予約しようと思い、
まずは立場川キャンプ場に来てみました。。。。。。。
・・・・・まさかの劇混み。。。。。
四駆を駆使して、川の中洲の方まで入り込んで見るが
ここは川の増水もあるため、キャンプ不可とのこと。
しかし、管理人と話していると、
12時に帰る人沢山いるから、空くの待ってたら??
とのことで、
待って一番広くて、駐車スペースに近いサイトをゲット!
今回は名古屋のトラベラー仲間の一平氏たちとグルキャン◎
一平氏はシブレーをロールアップ使用で!
左に見えるのは、折り紙のように組み立てるタイプの
白い折りたたみ椅子!
なかなかマニアックなもの持ってきてます◎
天体望遠鏡はあるだけでも絵的にカッコイイ!!
星を見ながらスコッチを嗜む・・・・・予定が今夜はしっかり曇りでした。。。。。
しかし今夜は旬の山菜で天ぷらパーティー!!!
事前にプロから作り方を教わって実践したため
今回はカラッと美味しくできました◉
日本酒が進み、たまらないです◎

マサラもみんなに可愛がってもらい上機嫌でした◉

ここのキャンプ場、噂の死体のトイレに行ってみましたが
そのトイレ近くのサイトが一番広くていい感じだった!!(最初からここにしとけば良かった)
トイレには小の方にこんな落書きが・・・・・
「大切なのは、何をやるかではなく、誰がやるかだ」
なかなか怖いこと書いてます・・・・。
キャンプ場としては、期待してたよりあんまりロケーションが良くなく
テント張れるスペースも少なかったので
もう一回来たいなとは思いませんでしたが、
綺麗な八ヶ岳のふもとでキャンプできて楽しめました。
続く。。。。